How can we help you?

自分のドメインでGDモジュールを有効にするには?

Ella McMorran
Written by
Ella McMorran

GDモジュールは、PHPのグラフィックライブラリであり、画像のサイズ変更、トリミング、透かし、サムネイル、形式変換、およびWordPressプラグインやカスタムスクリプトが画像に対して行う必要があるほぼすべての画像操作を処理します。これが有効になっていないと、画像のアップロードが失敗したり、恐ろしい「Call to undefined function imagecreatetruecolor()」エラーが表示されたりすることがよくあります。

ほとんどのWordPressテーマとプラグインはGDが利用可能であることを前提としているため、GDがないと、通常、画像ギャラリーが壊れたり、メディアのアップロードが失敗したり、プラグインが正常に動作しなかったりします。

GDモジュールの有効化

ホスティングがCloudLinuxで実行されているため、PHPモジュールをドメインごとに制御できます。ドメインでGDを有効にする方法は次のとおりです。

  1. cPanelにログイン - 特定のドメインのcPanelを使用します(メインのWHMアカウントではありません)。
  2. 「PHPバージョンの選択」を見つける - 通常は「ソフトウェア」セクションにあります。
  3. PHPバージョンを切り替える - ネイティブ以外のPHPバージョンに切り替えて、「現在のバージョンとして設定」をクリックします。
  4. GDを有効にする - モジュールリストの「GD」ボックスをチェックし、「保存」をクリックします。

重要: まず、ネイティブPHPバージョンから切り替える必要があります。モジュールオプションは、alt-phpバージョンを使用している場合にのみ表示されます。

一般的な問題

「GDオプションが表示されない」 - まず、ネイティブ以外のPHPバージョンに切り替えたことを確認してください。ネイティブPHPではモジュール選択インターフェースが表示されません。

「変更が反映されない」 - 変更が反映されるまで2〜3分かかります。一部のキャッシュシステムは更新に時間がかかります。

「まだimagecreateエラーが発生する」 - 変更を保存したこと、およびスクリプトが正しいPHPバージョンを使用していることを再確認してください。古いキャッシュされたプロセスが残っている場合があります。

これらの手順を実行しても問題が解決しない場合は、表示されている特定のエラーメッセージを添えてチケットを送信してください。選択したPHPバージョンと、達成しようとしていることを含めてください。これにより、問題の絞り込みが早まります。